10年以上もの歳月をかけて遂に誕生したCROSSPUTT最新作の「CP-400」。 CP-400は、パター専門メーカーが「アドレスが不安定で自信を持って打てないゴルファー」のために開発したモデルです。
開発の背景には、多くのプレイヤーが共通の悩みがありました。感覚的に頼りがちなアドレスは環境によって不安定になりやすく、毎回同じ姿勢を維持することは非常に難しいその結果、方向性や距離感が乱れ、3パットによってスコアを言う場合が少なくありません。
CP-400は、当面の課題を解決するために誕生しました。特許を取得した2オンラインによりライ角が安定し、正確なアドレスを簡単に再現可能です。ヘッドとネックのラインを整えるだけで自然に正しい姿勢へ導き、安定したパッティングをサポートします。
CP-400の基本情報
商品名 | CP-400 |
パタータイプ | ピン型 |
サイズ | 33インチ、34インチ |
ヘッド重量 | 398g(±2g) |
ヘッド素材 | SUS304 |
カラー | グレー |
革新的な「縦ライン」が追加!正確なアドレスと再現性
【あります】
ヘッドとネックに実施された2本のラインによってライ角を安定させ、常に正確なアドレスを再現できることが最大の特徴でした。
【CP-400】
さらに縦ラインが追加され、面の向きを視覚的に確認できるようになったことで、狙った方向に正確にボールを打てる革新的な進化を遂げました。 縦ラインによって面の向きが戦略化されることで、狙った方向にボールを打てるようになります。
(比較ポイント②)
ネックがトゥ側にある珍しい「逆ネック」引っ掛けミスを防止
【あります】
構えを安定させる独自の2本ラインによって、感覚に頼らず正確なアドレスを再現できる点が大きな特徴でした。
【CP-400】
新たにネックをトゥ側に配置した珍しい「逆ネック」を採用。全体を三角構造とすることで、シャフトがトゥ側から伸び、自然と引っ掛けを防ぎます。安定したストロークを実現します。
(比較ポイント③)
フェース面のこだわり加工。 柔らかい打感と一貫した転がりを実現
【あります】
安定したアドレスをサポートする独自設計によって多くのゴルファーからサポートを集めてきました。 しかし、フェース面の仕上げや素材に関しては標準的な構造であり、打感や転がりの安定感物足りなさを感じました。
【CP-400】
優れた特性を持つオーステナイト系ステンレス鋼「SUS304」を採用。 柔らかい打感とフェースにボールが乗る感覚を実現しました。 さらにCNCミルド加工によりフェース面の37%がスイートスポットとなり、芯を外に出てもまっすぐな転がりを可能にしています。
①2本ライン
特許取得の2本ラインデザインは、CROSSPUTTだけが持つ革新的なテクノロジーです。パターを構えた瞬間に、目で正確な方向を確認できるため、アドレスに入ったときの迷いや不安を取り除きます。 、練習で培った感覚をそのまま実戦に持ち込める再現性の高さが実現。 さらに、プレッシャーのかかる場面でも「このラインに立って打てば大丈夫」という自信が生まれ、パッティングに安心感をもたらします。 結果として、入るイメージが生まれ、3パットを減らし、スコアアップへ直接する武器となるのがCP-400の大きな強みです。
②縦ライン
CP-400のもうひとつの大きな特徴が、フェース面に施された縦ラインです。 この縦ラインは、誰でも迷うことなく面通りにフェースを鋭角にセットできるように設計されています。関係を目で直感的に確認でき、常に正しい向きを言えることができます。

③ネックの形状
CP-400の大きな特徴のひとつが、採用されている「逆ネック形状」です。 逆ネックは、一般的なストレートネックやプランバーネックとは異なり、シャフトの延長ラインにフェースがセットされやすく、自然と正しいアライメントを作れるのが強みです。 この形状によって、アドレス時にボールとフェースの位置関係が視覚的に非常に分かりやすくなり、構えた瞬間から目標に対して安心感また、逆ネックはストローク中のヘッドのブレを抑え、フェースの開閉を控えるため、方向性の安定性にも大きく貢献します。 結果として、毎回同じセットアップとスムーズなストロークが可能になり、プレッシャーのかかる場面でも自信を持ってパッティングできるようになります。 逆ネックならではの構えやすさと安定性は、 CP-400を選ぶ大きな理由のひとつです。
④打感・フェイス面の加工
CP-400は、素材と加工の両面にこだわった設計が特徴です。ヘッドには打感に優れるSUS304ステンレスを採用し、インパクト時の衝撃を適度に吸収。柔らかい打感とともにボールとフェースの接触時間がわずかに長くなることで「フェースに乗る感覚」を得られ、狙ったラインに沿って転がすイメージが自然に湧きます。この心地よい打感は距離感の微調整を容易にし、強弱のミスを減らしてくれます。さらに、フェース面には高精度なCNCミルド加工を施し、均一な仕上がりによって打点のばらつきを抑制。精密な溝形状がボールをしっかりとグリップし、直進性の高い転がりを実現します。これにより、緊張する場面でも「打った感覚通りに転がる」という安心感を持ってストロークでき、練習でもラウンドでも確かな違いを実感できます。

⚪︎ティーショットやセカンドショットが上手くいき、やっとグリーンに乗せて、いざパターを構えた瞬間に「本当にこの構えでいいのか」と不安がよぎり、自信を持って打てない。 その結果、狙ったラインから予想して、3パットに終わってしまう…。
⚪︎練習グリーンではしっかり打てるのに、ラウンドになると毎回同じアドレスを再現できず、ストロークが安定しない
。
1球勝負たび、自信を持って距離感が良くなる。
この画期的な構造と3本ラインが全てのゴルファーの
スコアを劇的にそしてこれから上げていくことになると思います。
A. CP-400は特許取得の2本ラインと縦ラインを採用しています。正しいアドレスを自然に再現でき、安定感が一歩前進します。
A. ヘッドとネックのラインを合わせるだけで正しい姿勢を再現可能です。 再現性があり、自信を持って構えられます。
A. CP-400は珍しい「逆ネック構造」を設計しています。シャフトがトゥ側から伸びるので、左に引っ掛かりミスを抑えます。
A.縦ラインによりフェースの向きが戦略化。狙った方向に正確にボールを打ち出せます。
A. CNCミルド加工でフェース面の37%がスイートスポット。ミスヒットでもまっすぐ安定した転がりを実現します。
A. 先の感覚に頼らず視覚的に正しい構えをできるので、こそ初心者の上達が早くなります。
A. CP-400はヘッドバランスと三角構造の最適化により、安定感を保ちつつ操作性も確保されています。
A.素材にSUS304ステンレスを採用し、しっとり柔らかい打感を実現。ボールがフェースに乗る感覚を感じられます。
A.どうしてもスイートスポットと一貫した転がりにより、タッチが安定します。距離感も合わせやすく、3パットの不安を軽減します。
A. 視覚的にアドレスをサポートしつつ、打感と転がりでフィーリングも磨ける設計。直感とロジックを両立します。
A. CP-400は特許取得済みのライン設計と逆ネック構造を備えた唯一無二のモデルです。方向性と安定性でツアーレベルの網羅性を提供します。
論理を直感的に___
革新的な次世代パター「CP-400」